帰って来たグルメビアン

美味しいもの大好き!女性同士のカップルです。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

シンディー・ローパーの不思議!

朝の長い通勤時間。 電車の中は暇だから、洋楽ヒットチャートを聴いている。イギリスヒットチャートよりも変動の大きいアメリカのヒットチャートが面白い。 今流行っている曲を聴くことで、今のアメリカを垣間見る事も出来る。 (真偽の程は不明!何より楽し…

おばさん猫?!

実家に猫が来てから早一ヶ月経とうとしている。 そもそもこの猫をもらってきたのは妹。 ずっと猫を飼いたがっていて、遂に念願が叶った! 妹は実家まで徒歩5分以内に住んているが、集合住宅・賃貸なので動物禁止。 そのため持家、一戸建ての実家で飼うことに…

納税祭り

物価上昇し続ける昨今。 私や純さんの会社では、物価上昇対策支援金なるものが支給されて大喜びをしたけれど、冷静に考えれば焼け石に水だろう。 それでも大変ありがたいし、会社も節税対策とか様々な理由があるとはいえ、なんとも粋な計らいで、感激した。…

秋酒会

またまたご近所のイケメンゲイ友と飲み会。 普段ロングヘアを下ろしている私、 酔ってくるとなぜか髪が邪魔になり。 後半は全部アップに。 来月は、3人で3泊4日の旅行に行くことになった。温泉旅館、女2 男1で同室。 周りから見たら、まさかレズカップ…

もしも自由があったら

アマプラでホイットニー・ヒューストンの伝記映画を観た。 ホイットニー・ヒューストンといえば、私がまだ小さな子供の頃、両親が庭のデッキで聴いていた思い出がある。夏の夜、父は派手なトランクス一丁で、オレンジ色のカクテルを飲んでいた。 これからは…

山本

連休は面白いお酒を試飲。 山本 純米吟醸 フォレストグリーン 720ml 試飲と言っても二人でボトルの半分は飲んでしまったのだけど。 秋田県のお酒「美郷錦」仕込み。 お母さんは偉大なる「山田錦」 お父さんは「美山錦」 まさにサラブレッド。 美郷錦について…

ピルスナー

リモートで、笑いながら楽しそうに同僚と話す純さんを横目に、昨夜の乾杯をふりかえり。 仕事人間のビアンふうふの息抜きはやっぱりお酒! 湘南ビール!!! 薄っすらした黄金色。 普通の缶ビールより色が薄い。 エボシ岩のパッケージがレトロな感じで良い♫ …

砂をつかめ!!

ラッキーなことに私には恩師がいる。 私は大学も出ていないので、小学校の先生。 山口先生。本当の意味で優しい素敵な先生。 子供たちの事を、可愛くて仕方ないという温厚な目で見つめていた。私にとっては女神様。 サザエさんみたいな髪型をした大柄なおば…

とぅるるん

家庭の事情があって、この週末は純さんとバラバラだ。純さんは別荘に行き、私は実家に一泊した。 実家では私の部屋がそのまま残っているが、壁を全面張り替え、床もフローリングから石に変わっていたりと激変していた。 〜私の部屋を見渡す父〜 母が作ってく…

乗り換えグルメビアン 〜ベトナム料理〜

皇居があるいつもの駅で純さんと待ち合わせ、一緒に帰った。 二人で電車に乗って、座席が一つしか空いていない時、純さんが私を誘導し自然に座らせてくれる。これ、何年続けてくれているのかしら、ふと考えてしまった。 少なくとも6年以上、電車に乗る時は…

日本紀行!

勉強嫌いの私が、楽しく本を読んでいる。 イザベラ・バード著 日本紀行が面白い! ※人によっては、この本に記された率直な日本の描写に不快感を覚える人もいるかもしれない。 時は1878年 明治11年 今から145年前。 白雪姫やシンデレラ、赤ずきんなどのおとぎ…

実家の猫

以前の飼い主に事情があって、飼えなくなった猫が実家に来た。6歳。 まず何よりも、父が許可したと聞いて驚いた! 父は大変頑固なので、猫を飼うなんて絶対に許さないと思ったのだけど、妹が頑張ったようで。 まだ怖がって隠れている状態。 なぜかテレビの後…

幻の亀の尾

昨夜のお酒! 両関 Rz55 純米吟醸 亀の尾 すごいインパクトのあるラベル! 最近の日本酒ってこうなのよ〜と純さん。 オシャレ過ぎない?と私。 亀の尾は酒米の種類。 明治時代に作られた優秀な酒米。 昔は主流だったようだけど、製法が現代に適さないという…

普通の日ご飯

外食や、おつまみ系の写真ばかりなので、盛り無し普通の食事を載せてみる。 ある日の夕食。 メインディッシュはお素麺。 大根おろしでスッキリ!!似合う! 最近ナスの煮浸しが美味しい。 きゅうりにつけるのは、ゴーヤ入りのお味噌。 沖縄のお土産でいただい…